top of page
​FORESTRY & FOREST PRODUCTS RESEARCH INSTITUTE
Kenji Koido's Website
最新のイベント

2024年12月18日、19日に行われた第20回バイオマス科学会議にて、AIによる深層学習を用いた灰の溶融性予測に関する発表を行いました。

担当講義

学内講義:

《集中》

 「環境エネルギー概論」

 (テクノアカデミー郡山・2年生向け)

学外講義:

 適宜、市民講座などを行う予定です。

研究概要について

 2016年7月から福島大学理工学群共生システム理工学類再生可能エネルギー寄附講座に特任准教授として着任して以来、バイオマスエネルギーの導入に関する研究を実施してきました。2021年4月には、つくば市の森林総合研究所に主任研究員として移り、現在に至ります。

 研究内容としては、地域のバイオマスを対象として、そのバイオマスからどのようにして持続可能にエネルギーを取り出し、社会で実装していくかをテーマとしています。具体的には、ガス化などの小規模分散型の技術などによって水素製造・電力発電・バイオ燃料製造を行う際の技術を開発すること、そしてライフサイクル的思考によってその製造から使用段階までを含めた環境性と経済性からの評価を行うことにより、低環境負荷・低コスト技術の開発提案を行い、単なる技術開発だけにとどまらない持続可能な実装を図ることを目的としています。

お問い合わせ

〒305-8687 茨城県つくば市松の里1

メッセージを受信しました

contact

© 2025 by Kenji Koido.

bottom of page